台風接近中であいにくの雨模様のなか貴船神社へお参りしてきました。
貴布禰総本宮 貴船神社
ひろ文さんで食事を終え貴船神社に向かいます。貴船神社は貴船口駅まで歩いて帰る途中にあります。
貴船周辺はとても雰囲気がとてもいいです。そして道が狭いです。
少し歩くと鳥居が見えてきました。さっそく参道へ
カッパに傘もさして完全防備(笑)
御神木がありました。龍の如く大地から勢いよく立ち昇っている姿に似ている…と。想像力には驚かされます。
手水舎で身を清めて本殿へ。美しい。貴船神社は1600年前からあるらしいです。壮大なスケールです。御祭神は高龗神(たかおかみのかみ)を祭っています。伊弉諾尊(いざなぎのみこと)の御子神、水の供給を司る神だそうです。
また、節分行事や五節句は貴船神社と鞍馬寺から始まったとされるそうです。えんむすびもその物語や和泉式部が歌に詠んで参拝したところからきているらしいです。気軽にやってきたけどスゴイ神社でした。詳しくは↓の公式ページをご覧ください。
貴船の物語 | 貴布禰総本宮 貴船神社さて、参拝も済ませたので御朱印を頂きます。
朱印帳を車に置いてきてしまったので半紙で頂きました。来るのがわかってるのに(泣)。ここではなぜか2種類の御朱印があるみたいなので伺ってみると、貴船の奥に奥宮なるものがあってそちらは無人だそうです。よって本宮でまとめて御朱印をいただけるそうです。奥宮に行った方はぜひこちらで2種類の御朱印を頂いてみてください。
ご朱印巡りなるイベントもやっています。洛北周辺のお寺や神社30社寺のいわばスタンプラリーです。10個スタンプを集めると景品がもらえます。大変そうだけどちょっと欲しい。
京都洛北・森と水の会興味がある方はやってみてください。貴船鞍馬で3つは集まりますよ。
大人が御朱印もらってる間に子供は水占みくじです。
風情がありますねー。中吉。うん普通です。とりあえず探し物は高いところから順に探して行くことにします。
さてやることもやったし帰ります。
灯篭ともみじに苔は素晴らしい組み合わせだと思います。
あいにくの天候だったのですがこの参道はコントラストがきれいですし、たくさんの外国人の方が人がいなくなるのをまってシャッターチャンスを狙ってました。
二の鳥居に到着です。どうやら反対側から来てたみたいです。まぁ細かいことは気にしません。神様は寛大なはずです。
奥宮や結社に行けなかったのは残念ですが本宮だけでもとても神聖な気持ちになれました。素晴らしい。奥宮等はまた次回のお楽しみということにしておきます。
HPを見ると駐車場が少しあるみたいですが見つけられませんでした。行かれる方は電車で行くのをオススメします。
そしてこのままぷらぷらと歩いて山道を下ります。途中貴船から貴船口まで京都バスに乗り、鞍馬へ向かいます。